close

ブラジルフェスティバル再現レシピ

ブラジルフェスティバルのメニューをおうちで再現!夏のおすすめアレンジレシピ♪

ブラジルフェスティバルのメニューをおうちで再現!
夏のおすすめアレンジレシピ♪

こんにちは、フルッタフルッタです♪
2025年7月19日・20日に代々木公園(東京)で開催された「ブラジル&ラテンフェスティバル 2025」のフルッタフルッタブースに、たくさんのご来場をありがとうございました!

イベントでも大好評だった夏にぴったりのスペシャルメニューを、ぜひおうちでも楽しんでいただきたい……!という思いから、今回は「ブラジル&ラテンフェスティバル 2025」で提供した5品のレシピを大公開♪どれも簡単にできるので、ぜひおうちで作ってみてくださいね!

道具なしでできる本格アサイーボウル レシピ画像
道具なしでできる本格アサイーボウル イメージ画像

定番メニューにチャレンジ!

① 道具なしでできる本格アサイーボウル

材料

  • お家でアサイーボウル 1パック(100g)
  • グラノーラ 適量
  • いちご 適量
  • ブルーベリー 適量
  • ココナッツロング 適量

作り方

  1. お家でアサイーボウルを袋のまま流水にさらし、軽くもみほぐす。
  2. 器に1を入れ、グラノーラ・いちご・ブルーベリー・ココナッツロングを盛り付けたら完成!

ポイント

いちごやブルーベリーは冷凍のものでもOK!

ビビッドピンク♡なピタヤボウル レシピ画像
ビビッドピンク♡なピタヤボウル イメージ画像

アサイーの次はこれ!

② ビビッドピンク♡なピタヤボウル

材料

  • お家でピタヤボウル 1パック(100g)
  • グラノーラ 適量
  • いちご 適量
  • ブルーベリー 適量
  • ココナッツロング 適量

作り方

  1. お家でピタヤボウルを袋のまま流水にさらし、軽くもみほぐす。
  2. 器に1を入れ、グラノーラ・いちご・ブルーベリー・ココナッツロングを盛り付けたら完成!

ポイント

いちごやブルーベリーは冷凍のものでもOK!

この組み合わせで送料無料に!
アサイーもピタヤも楽しめるおすすめセット♪

お家でアサイーボウル

お家でアサイーボウル
1袋(100g×7パック)

2,381円 (税込)

商品を見る
+
お家でピタヤボウル

お家でピタヤボウル
10袋

3,758円 (税込)

商品を見る

合計金額 6,139円 (税込)

アサイーレモンスムージー レシピ画像
アサイーレモンスムージー イメージ画像

もったり感も楽しめる!

③ アサイーレモンスムージー

材料

  • お家でアサイーボウル 2パック(100g×2パック)
  • りんごジュース 100ml
  • レモンスライス 適量

作り方

  1. お家でアサイーボウル1パックを袋のまま流水にさらし、もみほぐして解凍する(A)。もう1パックのお家でアサイーボウルは、軽くもみほぐして半解凍の状態にしておく(B)。
  2. グラスに、(A)とりんごジュース100mlを注ぎ、軽く混ぜる。
  3. (B)を入れる。
  4. レモンスライスをトッピングして完成!

ポイント

「お家でアサイーボウル」は合計2パック使用するので、少し大きめのグラスに入れるのがおすすめ!
半解凍にした「お家でアサイーボウル」を溶かしながら飲むことで、自分好みのもったり感も楽しめます♪

ピタヤレモンソーダ レシピ画像
ピタヤレモンソーダ イメージ画像

さわやかな“あましゅわ”がクセになる♪

④ ピタヤレモンソーダ

材料

  • ピタヤスムージー 1缶(195g)
  • お家でピタヤボウル 1/4パック(25g)
  • ソーダ 100ml
  • レモンスライス 適量

作り方

  1. グラスにピタヤスムージー1缶とソーダ50mlを注いで軽く混ぜる。
  2. お家でピタヤボウル1/4パックを凍ったまま、ほぐしながらグラスに入れる。
  3. レモンスライスをトッピングして完成!

ポイント

暑い夏でも飲みやすい微炭酸に仕上げました♪
レモンスライスを加えることでさらにすっきりとした味わいに仕上がります!

メニューを作ったら、ぜひSNSで「#フルッタフルッタ」を付けて投稿してみてくださいね♪
暑い夏も、フルッタフルッタのアサイーやピタヤで乗り切りましょう!

商品ラインナップ

トップへ戻る